その他

父と弟と平和のひかり

2018年12月14日

クリーニングをはじめてしばらくの間は、身体の様々な部位に痛みを感じ、正直なところ辛かったです。

そんな折、ヒューレン博士の体験談に同じように痛みを感じた体験とその時の対応を読み、自分にとっては乗り越えられるかわからないような気持ちでしたが、なんとかクリーニングをつづけ、ほとんど痛みを感じなくなるのに1、2年くらいはかかったかと記憶しています。


まず母がすっかり優しく愛情深い人に変わりました。深刻なほど感情的な関係が、本当に大袈裟でなく!

愛溢れる関係に修復することができました。

ですが、どうもわたしは男性に対してネガティブな感情が根深いのかわからないのですが、父や弟に対してまだ沢山のクリーニングが必要なようです。

でも以前とは違いSITHホ・オポノポノとの出会いは、私の心にいつでも平和のひかりを照らしてくれています。

モーナ女史、ヒューレン博士、KR女史をはじめスタッフの皆々様、素晴らしいハワイの叡智を教えてくださり感謝しております。ありがとうございます。

そしてこの同時代をクリーニングをともに出来る同士の皆さまにも心から感謝致します。

女性
40代

 

リストへ戻る

You Might Also Like

その他

2008年にホ・オポノポノの本と出会いました。

2008年にホ・オポノポノの本と出会いました。 長年、家族の問題に悩まされそれは子ども時代からの傷付き体験となっていてメンタルにも影響が出て大変生き辛い状況の中での出会いでした。 本を読んでいると平安な気持ちになりクリーニングをすれば楽になるかもとはじめました。
....続きを読む

2021年2月12日
その他

SITHo’oponoponoって、なんてジェネラスなんでしょう!

Generous / 英和辞典 気前の良い 惜しみなく物を与える 寛大な 思いやりのある 豊富な 肥沃な 語源はラテン語の「高貴な生まれ」の意 2018年「秋冬春夏」のリーディングスタディの配信が始まりました。間を置かず送って頂くその文章により、 自分を見つめ直したり ウニヒピリに話しかけたり ホ・オポノポノの叡智に思いを馳せたり 大いに励まされています。
....続きを読む

2019年1月26日
その他

家が勝手に・・・

ホ・オポノポノを10年前に知りました。その時は軽く目を通しただけで、潜在意識??なんのこと??とよくわからずじまい。 しかし最近になって賢人が何人も勧めていることを知り、これはどうも凄そうだと本腰を入れ本を10冊、5回以上読み、DVDも何百回と流しっぱなしにしていました。
....続きを読む

2018年11月10日