講師インタビュー

KR女史 インタビュー:【 感情をクリーニングすれば、自然に物事が見えてくる 】

2020年10月1日

記者:ホ・オポノポノを実践している人が、受験生だったお子さんが第1志望に落ちてしまい、クリーニングのやり方が間違っていたのかと悩んでいました。クリーニングするときに大事なことがあれば教えていただけますか。

KR:ホ・オポノポノのクリーニングは、自分が何かを手に入れるためにするものではありません。
ホ・オポノポノの3つ図を思い出してください。わたし達には表面意識、潜在意識、超意識がありますが、わたしたちが人間としてできる部分は、表面意識と潜在意識だけ。あとは自然に流れるだけですから、クリーニングは「この学校に受かってほしい」という意識に向けてほしいし、それしかできないんです。結果は、神聖なる存在に委ねます。

続きを読む

You Might Also Like

講師インタビュー

ヒューレン博士インタビュー:【 生きていく上で大切なこと 】

ヒューレン博士が教えるクリーニング方法「ホ・オポノポノ」では、過去の記憶をクリーニングしゼロの状態にすることが生きていく上でもっとも大切なこととしています。 では、なぜ、ゼロの状態に戻ることがよりよく生きる方法なのでしょうか? ゼロになることができれば、何が変わるのでしょうか? 続きを読む
....続きを読む

2020年6月17日
講師インタビュー

KR女史 インタビュー:【 すべて自分をクリーニングするための機会 】

自分自身をクリーニングする。そうすることで、自分の中で消去された記憶は、自然に相手の中でも消去され、自分自身、そしてその相手も記憶から自由になり楽になることができます。 続きを読む
....続きを読む

2021年9月15日
講師インタビュー

ヒューレン博士インタビュー:【 記憶とインスピレーションの関係 】

ホ・オポノポノでは、人間の苦悩を生み出す言動は「記憶の再生」によって起こり、人生は神聖なる存在からの「インスピレーション」によって自然の流れを取り戻すと考えています。 今回は「記憶」と「インスピレーション」の関係について。 蓄積された記憶を消去することの大切さを理解すれば、クリーニングを始めなければという気持ちになることでしょう。 続きを読む
....続きを読む

2020年6月17日