講師インタビュー

講師クリスティーン・レイマカマエ・チュウインタビュー:【 誰もいない時、自分のために何をしていますか?】

2022年8月24日

家族のお世話や、会社での人付き合いの合間に、なんとかやりくりして捻出した時間で自分のことをするのに慣れていて、誰の目も気にせずに、自分だけのために自分のケアをする方法がわからない人が多いかもしれません。

誰の目も届いていないとき、あなたは自分をどんな風に扱っていますか?
自分にどんな声を投げかけていますか?
誰も見ていないからこそ、自分という存在とあまりにも近過ぎて戸惑ってしまうこともあるかもしれません。
もしも、ほんの少しでも自分らしく生きたいと思うのであれば、日々の何気ない瞬間に自分を大切にする練習をすることが、自由でストレスフリーな日々への扉を開く鍵だと、講師クリスティーンさんはお話されています。

続きを読む

You Might Also Like

講師インタビュー

講師アイリーン・シュウォネック インタビュー:【 出来ないこと、やりたくないこと 】

辞めたいのになかなか辞めることができない、という悩みとは反対に、やると決めたことを守ることができない、という悩みに苦しむことがあります。 続きを読む
....続きを読む

2021年12月15日
講師インタビュー

モミラニ・ラムストラム インタビュー:【 創造的に生きるために知っておくべきこと 】

今、何かやりたいこと、新しく始めたいことはありますか?   もしあるとしたら、それを実現させるためにどんなことをしていますか。もしも長いこと実現に時間がかかっているとしたら一体なぜでしょうか。また、何かやってみたいのに、それが何かわからないということもありませんか。   続きを読む
....続きを読む

2021年1月18日
講師インタビュー

チャールズ・E・デイヴィス インタビュー:【 現実的に有効な神聖なるビジネス 】

【 現実的に有効な神聖なるビジネス 】 ビジネスにホ・オポノポノを活かす方法 良い仕事につきたい もっと良い家に住みたい そんな希望は誰しもが一度は持つ理想や望みかもしれません。 人生に目標があるのは良いことですね。 仕事や日々の暮らしに張り合いが出ることもあります。 しかし、わたしがホ・オポノポノを通して学び、 実生活で生かしながら見えてきたことの一つに、 「これが欲しい!」としている時、その欲 […]
....続きを読む

2020年10月26日