講師インタビュー

KR女史インタビュー:【 日々の暮らしの中に取り入れるクリーニング 】

2020年7月15日

記者:KR女史は、ホ・オポノポノのクリーニングを若い頃から続けられているということで、きっと、わたしたちなんかよりもずっとクリーニングが進んでいるのですか?

KR:そのように思われるかもしれませんが、ホ・オポノポノは、決してどれほどやったからいい、というようなものではないのです。

誰でも、いつでも始めることが出来、実際に始めた時がその人にとって最適なタイミングなのです。一度学んでも、何年も実行しないで、ある時、なにかのきっかけでクリーニングを始める人もいますね。
ですが、仮に長年やっていたとしても、始めたばかりの人でも、今、毎瞬毎瞬クリーニングをすることが同様に重要なのです。

記者:クリーニングをやったほうがいい、というのはわかっているけれど、つい忘れている、面倒くさい、または忙しい、ということがあると思うのですが。

続きを読む

You Might Also Like

講師インタビュー

講師クリスティーン・レイマカマエ・チュウインタビュー:【 娘に対する怒り 】

「許せないことがある人」に対して、あなたはどんな印象や思いを持ちますか? 「許せない自分」をあなたは素直に愛し、敬い、受け入れることはできるでしょうか? 許せない自分を感じた瞬間、心の広い、前向きな自分であろうとしたり、許せない自分の醜さを恥じたりしてはいないでしょうか。 続きを読む
....続きを読む

2022年7月6日
講師インタビュー

KR女史に聞いてみた:【 夫婦問題編 】

【 KR女史に聞いてみた(夫婦問題編)】 教えて!KR女史 日々、世界中のクライアントと個人セッションをしながら、クリーニングしているKR女史。今回はその中でも多く寄せられている、問題や悩みへの向き合い方、ホ・オポノポノの実践方法についてお話ししていただきました。 いくつかのトピックにわけてKR女史のホ・オポノポノの実践方法を紹介していきます。 続きを読む
....続きを読む

2020年11月18日
講師インタビュー

講師ネロ・チェッコンインタビュー:【 自由とは、肉体的、物質的なことに決して左右されないもの 】

自分に自由がやってくるのは一体どんな時でしょうか。 ホ・オポノポノでは、自由とは「わたし」そのものであると言っています。何かが不足しているために、味わえないものではないということです。自由を体験できないのは、潜在意識に蓄えられた記憶があなたの思考をブロックしているから。
....続きを読む

2022年11月22日