講師インタビュー

KR女史インタビュー:【 たった一人のクリーニングが世界に影響を与えている 】

2020年7月29日

記者:現代社会では、たくさんの仕事や物事を抱えている人が多いですね。
わたしなども、いつも時間が足りないという悩みを抱えているのですが、アドバイスはありますか?

KR:ここで大切なポイントがあります。
自分の内なる子どもでもある潜在意識に対して、常に問いかけることをしてみるのです。

続きを読む

You Might Also Like

講師インタビュー

講師KRインタビュー:【 更年期、それは迷子を助けてあげる時間 】

「わたし」という存在を構成しているのは思考だけではなく、体の存在が欠かせません。そして、体ひとつとっても指、髪の毛、歯、顔の皮膚、手の皮膚、膝、お腹周り、胸、お尻、足の指、臓器など、それぞれ、数えきれないほどのアイデンティティーによって支えられています。 続きを読む
....続きを読む

2022年6月8日
講師インタビュー

講師モミラニ・ラムストラムインタビュー:【 史上最悪にして最高の瞬間 】

正しい人間関係とは一体何でしょうか? 人に対して腹をたて怒ることは、はっきり言って当たり前のことです。なぜなら、それはわたしたち一人ひとりの習性であり、習慣だから。 それでは、習慣とは一体何でしょうか? 続きを読む
....続きを読む

2022年4月13日
講師インタビュー

講師ネロ・チェッコンインタビュー:【 自由とは、肉体的、物質的なことに決して左右されないもの 】

自分に自由がやってくるのは一体どんな時でしょうか。 ホ・オポノポノでは、自由とは「わたし」そのものであると言っています。何かが不足しているために、味わえないものではないということです。自由を体験できないのは、潜在意識に蓄えられた記憶があなたの思考をブロックしているから。
....続きを読む

2022年11月22日