講師インタビュー

講師クリスティーン・レイマカマエ・チュウインタビュー:【 誰もいない時、自分のために何をしていますか?】

2022年8月24日

家族のお世話や、会社での人付き合いの合間に、なんとかやりくりして捻出した時間で自分のことをするのに慣れていて、誰の目も気にせずに、自分だけのために自分のケアをする方法がわからない人が多いかもしれません。

誰の目も届いていないとき、あなたは自分をどんな風に扱っていますか?
自分にどんな声を投げかけていますか?
誰も見ていないからこそ、自分という存在とあまりにも近過ぎて戸惑ってしまうこともあるかもしれません。
もしも、ほんの少しでも自分らしく生きたいと思うのであれば、日々の何気ない瞬間に自分を大切にする練習をすることが、自由でストレスフリーな日々への扉を開く鍵だと、講師クリスティーンさんはお話されています。

続きを読む

You Might Also Like

講師インタビュー

ヒューレン博士インタビュー:【 クリーニングしてゼロに戻るということ 】

わたしたちが生きる意味とは何なのか? 難しく考える必要は全くありません。なすべきことはただ、記憶によってがんじがらめになった状況をクリーニングすることだけです。 続きを読む
....続きを読む

2020年6月24日
講師インタビュー

マハヤナ I. ドゥガスト Ph.D. インタビュー:【 あなたの目に映るその人 】

急ぎ足で街を歩いているとき、ガラス張りのビルに反射して、一人の女性の姿が映し出されました。 不意に目に入った、その女性は確かに生きていて、こちらを向いていて、顔に馴染みはありますが、その表情はとても無防備で、あらゆるケアを受ける価値がある存在だと感じました。 続きを読む
....続きを読む

2020年10月1日
講師インタビュー

KR女史に聞いてみた:【 自分磨き編 】

【 KR女史に聞いてみた(自分磨き編)】 教えて!KR女史 日々、世界中のクライアントと個人セッションをしながら、クリーニングしているKR女史。今回はその中でも多く寄せられている、問題や悩みへの向き合い方、ホ・オポノポノの実践方法についてお話ししていただきました。 いくつかのトピックにわけてKR女史のホ・オポノポノの実践方法を紹介していきます。 続きを読む
....続きを読む

2020年11月4日