講師インタビュー

講師クリスティーン・レイマカマエ・チュウインタビュー:【 誰もいない時、自分のために何をしていますか?】

2022年8月24日

家族のお世話や、会社での人付き合いの合間に、なんとかやりくりして捻出した時間で自分のことをするのに慣れていて、誰の目も気にせずに、自分だけのために自分のケアをする方法がわからない人が多いかもしれません。

誰の目も届いていないとき、あなたは自分をどんな風に扱っていますか?
自分にどんな声を投げかけていますか?
誰も見ていないからこそ、自分という存在とあまりにも近過ぎて戸惑ってしまうこともあるかもしれません。
もしも、ほんの少しでも自分らしく生きたいと思うのであれば、日々の何気ない瞬間に自分を大切にする練習をすることが、自由でストレスフリーな日々への扉を開く鍵だと、講師クリスティーンさんはお話されています。

続きを読む

You Might Also Like

講師インタビュー

ヒューレン博士インタビュー:【 存在していることの素晴らしさ 】

生きているだけで素晴らしい。そう言える人はどれだけいるでしょう? 生きることが辛くなり死を選んでしまう人がいるのはなぜでしょう? 今、生きていることを実感できていますか? あなたはいつでも大きな力とつながっている「完全な存在」です。 続きを読む
....続きを読む

2020年6月17日
講師インタビュー

ネロ・チェッコン氏インタビュー:【 安全を求めるあなたへ 】

イタリア主要都市がロックダウン(都市封鎖)してから、もうすぐ二ヶ月が経とうとしています。 正直なところ、今、大多数のイタリアの人々が驚きを持って受け止めつつある新しい自分たちの姿があります。 それは、経済ダメージがどんなに拡大していこうとも、 それがニュースの中だけでなく実際の生活に、ダイニングテーブルの上に並ぶお皿の中に具現化されていようとも、それでもわたしたちが、自然と「安全」を優先するように […]
....続きを読む

2020年6月26日
講師インタビュー

講師ネロ・チェッコンインタビュー:【 コントロールという名の重石を取り除くと、そこに見えてくる完璧な秩序 】

あなたが育てているもの、それは子どもや植物、農作物や動物の他、仕事のプロジェクトや旅、夢、新しい暮らしの計画かもしれません。 そんなあなたが育てているものがあなたの望んだ通りの形やスピードで実りが現れないとき、わたしたちは、不安、焦り、怒り、疑念、比較、自己憐憫、自責、他責など様々なストレスを体験します。
....続きを読む

2022年10月27日