その他

邪魔になるもの

2010年11月30日

ホ・オポノポノを実践するようになり、数ヶ月になりましたが最近感じることがあるのです。それは『邪魔になるもの』が消えている。そんな気がするのです。これは職場で感じます。

1日の仕事の流れや人間関係の中で、何かわからない、邪魔なものがなくなっている、そう感じがするのです。

以前は何かわからない、邪魔なものがあると思っていたのですが、それが何かわからなかったのです。ホ・オポノポノを毎日実践するようになり、邪魔なものがなくなっているのが実感されるのです。

邪魔なものとは何かわからない足を引っ張っているものと表現しかないのですが、それが無くなっている消えている感じがするのです。

私の知人にもホ・オポノポノを紹介し、実践を1ヶ月ほど毎日やっていますが、その本人も やっぱり表現は邪魔なものが無くなってきた、と言っているのです。

この邪魔なものの正体はいったい何なのか?と思うのです。しかし それが 今は消えている、そう肌で感じるのです。正体不明の何かが消えている!そういう感じがするのです。

(30代男性)

リストへ戻る

You Might Also Like

その他

母とのトルコ旅行

父を亡くして一年半後、母とふたりでトルコに行ってきました。 日本各地から29名が参加する10日間のツアーでした。 出発前は乗り継ぎもあるトータル15時間以上のフライトに70代の母が疲れてしまわないかと心配でした。 そんなフライトの心配や、前日に通過した大型の台風のこともその都度クリーニングしました。
....続きを読む

2018年10月10日
その他

すべては私が原因だった、決め付けをクリーニング

過日、鬱で入院中の主人を見舞った。自分で着替えられないと言う主人。極力自分で手足を動かすようにしないとね、と話した。  数日後の診察日に同伴した際、主治医からパーキンソン病を併発していると言われ、それで薬も飲み込めないのだと話されてビックリ。そのため着替えもできなかったのかと、その現状を知り、改めて無理難題なことを言った自分を深く内省した。
....続きを読む

2020年1月30日
その他

体の声

ホ・オポノポノを始めて1年半が経ちました。 今でも時々頭で考えてしまい、ホ・オポノポノがスムーズにできてないのではないか?と不安になることが多いです。
....続きを読む

2019年1月26日