書籍

自分

2018年9月22日

わたしはずっと自分が好きではなかったし、人のためにガマンするものだと思ってきました。何年か前に、娘の通う鍼灸院でホ・オポノポノの本を読み、それから吸い込まれるようにずっとクリーニングしています。

今、わたしは自分のことを大切にしています。いい子ぶるのをやめました。そのままの自分です。奇跡的な変化は特にありませんが、少し、流れがスムーズになったと感じています。何より、自分を大切にしていいと知った時、自分を大切にしなければならないと知った時、心から安心しました。今までごめんねと思っています。色々悩むこともあるけれど、その度にごめんなさいや愛していますと思っています。自分を大切にすることを教えてくださってありがとうございます。

40代女性

リストへ戻る

You Might Also Like

書籍

オーディオブック / 読み聞かせ

ホ・オポノポノの本は、それぞれ何度も読み返していますが、オーディオブックで読み聞かせて貰うと、また新たな気付きがあり気に入っています。 そこにある、書いてある、目に見えるのに 受け取っていないコトの数々があります。
....続きを読む

2019年10月18日
書籍

暗闇の中に光の花

私は子供のころから悲観的になりやすいこと、そして嫉妬や後悔などが心に浮かぶとそれをいつまでも引きずり、考え過ぎてへとへとになったら、また新たな負の感情に巻き込まれることが悩みでした。
....続きを読む

2019年11月8日
書籍

自分自身とどこまでも関わっていこう

3年前、図書館でSITHの本に出会いました。当時の私は、心の中が寂しくてどうしようもない状態でした。自分も周りも問題だらけに感じていました。そんなとき、SITHの本を読み、私が感じていた寂しさ・恐怖などは、ウニヒピリが見せてくれている、ということが、理屈ではなく、心と体で理解できました。以後、クリーニングを続けています。
....続きを読む

2018年9月23日