講師インタビュー

KR女史インタビュー:【 日々の暮らしの中に取り入れるクリーニング 】

2020年7月15日

記者:KR女史は、ホ・オポノポノのクリーニングを若い頃から続けられているということで、きっと、わたしたちなんかよりもずっとクリーニングが進んでいるのですか?

KR:そのように思われるかもしれませんが、ホ・オポノポノは、決してどれほどやったからいい、というようなものではないのです。

誰でも、いつでも始めることが出来、実際に始めた時がその人にとって最適なタイミングなのです。一度学んでも、何年も実行しないで、ある時、なにかのきっかけでクリーニングを始める人もいますね。
ですが、仮に長年やっていたとしても、始めたばかりの人でも、今、毎瞬毎瞬クリーニングをすることが同様に重要なのです。

記者:クリーニングをやったほうがいい、というのはわかっているけれど、つい忘れている、面倒くさい、または忙しい、ということがあると思うのですが。

続きを読む

You Might Also Like

講師インタビュー

ネロ・チェッコン氏インタビュー:【 安全を求めるあなたへ 】

イタリア主要都市がロックダウン(都市封鎖)してから、もうすぐ二ヶ月が経とうとしています。 正直なところ、今、大多数のイタリアの人々が驚きを持って受け止めつつある新しい自分たちの姿があります。 それは、経済ダメージがどんなに拡大していこうとも、 それがニュースの中だけでなく実際の生活に、ダイニングテーブルの上に並ぶお皿の中に具現化されていようとも、それでもわたしたちが、自然と「安全」を優先するように […]
....続きを読む

2020年6月26日
講師インタビュー

KR女史インタビュー:【 すべてはあなたの中にあるということを知って 】

過去に行われたインタビューの中でKR女史がクリーニングについて話しています。 【 すべてはあなたの中にあるということを知って 】 ホ・オポノポノは、すべて自分の中のことを扱うのです。相手がいる愛についても、問題はすべて自分の中で起きていると考えてください。あの人が自分のことを愛しているのか不安という気持ちは、あの人の中にあるのではなく、すべてあなたの中にあるものですよね。 だから、4つの言葉を通し […]
....続きを読む

2020年12月9日
講師インタビュー

KR女史インタビュー:【 クリーニングするため、わたしたちは今ここにいる 】

クリーニングするものをウニヒピリが見せてくれる KR:わたしがセルフ アイデンティティ スルー ホ・オポノポノ(SITH)の創始者、モーナと出会ったのは9歳のとき。当時はまだSITHの母体になるものがなく、彼女が何年もかけて、ずっと瞑想とクリーニングをしながら、この形を作り上げて行きましたが、わたしは常に彼女と一緒に瞑想をしていました。 モーナは間題が自分の中にあるということに気づきました。ホ・オ […]
....続きを読む

2021年3月17日