講師インタビュー

KR女史 インタビュー:【 感情をクリーニングすれば、自然に物事が見えてくる 】

2020年10月1日

記者:ホ・オポノポノを実践している人が、受験生だったお子さんが第1志望に落ちてしまい、クリーニングのやり方が間違っていたのかと悩んでいました。クリーニングするときに大事なことがあれば教えていただけますか。

KR:ホ・オポノポノのクリーニングは、自分が何かを手に入れるためにするものではありません。
ホ・オポノポノの3つ図を思い出してください。わたし達には表面意識、潜在意識、超意識がありますが、わたしたちが人間としてできる部分は、表面意識と潜在意識だけ。あとは自然に流れるだけですから、クリーニングは「この学校に受かってほしい」という意識に向けてほしいし、それしかできないんです。結果は、神聖なる存在に委ねます。

続きを読む

You Might Also Like

講師インタビュー

「 本当の豊かさ、お金をクリーニング」SITH講師 モミラニさんのインタビュー

お金さえあれば、幸せになれる、人を幸せにできる、と誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか。 お金さえあれば、もう少し大きな家に住めて、生活が充実するはず。 お金さえあれば、得意な語学をさらに伸ばすために留学して、もっと大きな会社に勤められたはず。 お金さえあれば、両親にもっと楽をさせてあげられたはず。 お金がもう少しあれば、幸せはきっともっと近くに感じるような気がするけれど、不思議と近い […]
....続きを読む

2019年7月7日
講師インタビュー

大阪ヘルスクラス講師ジーン・ナカサト女史からのメッセージ

「 自分の体にホーム(家)を見つけよう」   この体をどのように扱えば良いのかを学ぶこと。 それがホ・オポノポノヘルスクラスです。 多くの人が自分以外の誰かを救いたいと思っています。 大切な家族や、ニュースの中で苦しんでいる、直接会ったことのない誰か。 動物や地球の温暖化、それらをなんとかしたいともがき苦しみ、無力である自分に失望したりもします。 これらについても、ホ・オポノポノヘルスク […]
....続きを読む

2019年10月4日
講師インタビュー

ヒューレン博士インタビュー:【 自分の中で何が起きているのか 】

女性が幸せならば、世界が変わる ヒューレン博士(以下、H):今の時代、女性が幸せではありません。 もし女性がゼロの状態で、正しい場所を見つけるなら、経済状態もよくなり、景気刺激策などは必要ありません。 続きを読む
....続きを読む

2020年6月11日