その他

存在意義

2018年9月20日

ホオポノポノを実践して9年目になります。
私の自宅の横は田んぼになっていて、窓から土地の季節の移り変わりや営みを
眺める事が出来ます。


ちょうど今朝は稲刈りをしていて、私は部屋の掃除をしながら
さんさんと降り注ぐ日差しに心地よさを感じていました。
すると突然、稲刈りをされている土地が、与えるべきものを与える事が出来て
とても満足していると感じたのです。
私は畏敬の念に包まれました。
すべてのものにアイデンティティがあり、それぞれに
私には知りえない役割や存在意義があるという事を垣間見たのです。
それは、自分はもちろん他人やすべてのものに対して全く評価や判断のいらない
状態でした。
私は誰かや何かに対して心配する必要がなくなったのです。
例え、また心配を感じたとしてもクリーニングすればよいのです。
ありがとうございます。

40代女性

[su_button]リストへ戻る[/su_button]

You Might Also Like

その他

職場におけるクリーニング

ホ・オポノポノに出会ってほぼ10年。 それまでの人生で苦しんだことや常に抱えていたいら立ちが薄紙をはがすように消えていく。 おかげさまで、そのような経験を何度もさせていただいています。
....続きを読む

2021年3月11日
その他

母との関係

母との関係のクリーニングは私にとって、とても難儀な課題でした。 私にとって母は自分勝手でわがまま、気分屋で嘘つき、何かあるたびに八つ当たりされ、濡れ衣をきせられ、振り回される、親子の縁を切りたいと思う存在でした。
....続きを読む

2019年2月11日
その他

私のクリーニングの仕方

どうしてもクリーニング出来ない事ってないですか? 長年クリーニングしてもクリーニングしても出てくる、どうしても許せない人や出来事ってないですか?
....続きを読む

2021年10月22日