クラス

現在と過去の自分と壮大な歴史をクリーニングしたら、娘が突然勉強熱心に!

2019年6月7日

【娘をどなりながらも記憶クリーニングした】

 私は塾の講師をしながら、心理学、宗教学、哲学、環境学などを学んでいます。
 3年前、平和学(諸国間の紛争を回避する手立てを研究する学問)について調べていたときに、「紛争、葛藤、問題を解決する手段」として出会ったのが、ホ・オポノポノでした。
その合理的でシンプルな手法に明るさと希望を感じ、すぐにヒューレン博士の講演会に参加。すばらしい方法論だと確信を得て、自らもクリーニングを実践し始めたのです。

 ホ・オポノポノを実践し、いろいろな変化が起こりましたがそのうちの1つ、忘れられない事件をお伝えしたいと思います。
 ある日帰宅すると、中学生の娘がヨーロッパの地理を勉強していました。彼女がヨーロッパの地図をノートに写している姿を見て、突然、怒りがこみ上げきたのです。
「なぜ、たらたらと書いているんだ!なんのためにやっているのかわかっているのか!地形の景観はイメージできているのか!」
 怒りは激しく、自分でもよくぞそこまでときれるほど、娘にどなってしまいました。すると、「地理の学びにおいて、こうした問題が起こっているのは、私の中のどの記憶が原因となっているのだろう」と問いかける声が聞こえてきたのです。
 同時に、1つの絵巻物が現れ、目の前でサーッと開いていきました。そこには、父親と半島の名前を勉強していたときのこと、小学校の社会科の先生の姿、中学校、高校の地理の授業、大学での講義…娘を見ながら、同時に過去の出来事も見えています。こんな経験は初めてです。
 さらに、今度は見たこともない場面が展開されました。戦場で逃げている様子や海の上で海図を見ている様子、そして海の中、森の中、山中、雲の上の様子…いくつもいくつも映像が立ち上がりました。
 私は娘になおも罵声を浴びせながら、自分自身の記憶をクリーニングしようとしました。

【ウニヒピリが掃除しているのが見えた】

 すると今度は、ウニヒピリは、モップやほうき、雑巾にバケツを背負って、絵巻物を掃除し始めました。
 私のウニヒピリは青い小人です。それまでにも、みぞおちの辺りや左方にいるのを感じたことはありましたが、ここまで動くのを見たのは初めてです。ウニヒピリは、覚えのある記憶から、覚えのない記憶まで片っ端から掃除をし、まっさらにしてくれました。そして絵巻物がきれいになると、またどこからともなく、「こうといかけてみたら?」という声が聞こえたのです。
 クリーニングで静かな心になった私は、言われたとおりに娘に語りかけてみました。「EUの成立について、しっていることはあるかな?」
 すると娘は別人のように喜びながら、自分の知識を話し始めたのです。私は「じゃあ、もう一度教科書を読んで、わかったことを教えてくれる?」と言いました。娘は熱心に、楽しそうに、勉強をし始めました。「記憶とは想起である」とプラントは言ったこと言いますが、ホ・オポノポノで想起する記憶を消すことは、まさに新時代の学びなのでは…そう思った出来事でした。

30代 女性

[su_button]リストへ戻る[/su_button]

You Might Also Like

クラス

幸せ

ホ・オポノポノを初めて知ったのは昨年の3月でした。岡山の先生の紹介でした。私は書籍から学び、全てに合点がいきました。ひたすらクリーニングする日々を過ごしています。
....続きを読む

2010年1月22日
クラス

父母のガン

私の父は肺がんです。2011年秋に、右肺(原発巣)から左肺、リンパに転移した状態で見つかり、ステージⅣと診断されました。手術は不可能、抗がん剤はいいうわさを聞かず。それでしばらくは副作用のない民間療法で治療をしましたがガンは大きくなるばかりで途方に暮れていたところ、分子標的薬という、ガンのみにターゲットをしぼった薬が使えることがわかり、治療を開始しました。
....続きを読む

2018年10月2日
クラス

異国でこそ感じた ワンネス スルー ホ・オポノポノ

去年、神戸で講師を務められたチャールズさんのインタビュー記事を拝読し、クアラルンプール(KL)行きを思い立ったのは、1 月29 日の夕方でした。 フライトの下調べをしてから家族の了解を得、翌日の30日に事務局にクラスを申し込み、フライト、ホテルを確保するまで24時間以内でした。 奇しくも30日は、夫の大腸内視鏡検査の日でした。
....続きを読む

2019年2月27日