その他

母との関係

2019年2月11日

母との関係のクリーニングは私にとって、とても難儀な課題でした。

私にとって母は自分勝手でわがまま、気分屋で嘘つき、何かあるたびに八つ当たりされ、濡れ衣をきせられ、振り回される、親子の縁を切りたいと思う存在でした。


クリーニングを実践しているので、ただ疎遠にするだけでは何も解決しないということが分かっていたので、ここは正直に自分を見つめるしかないと根気のいるクリーニングをしていました。

まずは自分を大切にして、母が何を言ってきてもクリーニング、反論してしまってもクリーニング。

そうしているうちに、明らかに母が間違っているのに何故わたしがクリーニングしないといけないのかと混乱してしまいました。

これは一度リセットする必要があると思い、まず母と私の関係を私がどのようにしているのか正直に客観的に見てみました。

私は母に気にして欲しいと願い、母の望む良い娘を演じたり、逆らったりして振り向いてもらえたら喜び、でもまたすぐに忘れられてがっかりして絶望してもう何も望まないと決意する。この繰り返しでした。

あれっ?これって私とウニヒピリの関係そのものでは?

クリーニングを実践して何年も過ごしてきたけれど私とウニヒピリの関係はまだまだ始まったばかりだったんだ、この事を母との関係を通してウニヒピリがずっと私に伝えていたんだとはっきり気付きました。

ヒューレン博士やKRさんがいつも初心者だと思ってクリーニングするという事がよくわかりました。

ありがとうございます。

 

 

女性
40代

You Might Also Like

その他

再び会えたことに感謝

私はかつて夫の自営業を手伝い、子育てをして暮らしていました。事業(収入)が下降線にあると感じてからはどうすればいいのか分からず事務所の掃除を一生懸命したりと、『何か悪いもの』を浄化することで好転することを願い必死でした。 子どもとの関係、夫との関係にも行き詰まりを感じ、苦しかったです。
....続きを読む

2019年2月22日
その他

クリーニング体験談

Cleaningをして、心の中で声が聞こえたことが2度あります。 7~8年前、熱心にCleaningをしていた時、誰かが私に自分の洗礼名を当ててみなさいと言ったら私の心の中で「マリア」と聞こえました。 そのまま「マリア」と答えたら、どうして知っていたのかと驚きました。 そして2019年にも似たような経験をしました。
....続きを読む

2021年4月8日
その他

SITHo’oponoponoって、なんてジェネラスなんでしょう!

Generous / 英和辞典 気前の良い 惜しみなく物を与える 寛大な 思いやりのある 豊富な 肥沃な 語源はラテン語の「高貴な生まれ」の意 2018年「秋冬春夏」のリーディングスタディの配信が始まりました。間を置かず送って頂くその文章により、 自分を見つめ直したり ウニヒピリに話しかけたり ホ・オポノポノの叡智に思いを馳せたり 大いに励まされています。
....続きを読む

2019年1月26日