その他

SITHo’oponoponoって、なんてジェネラスなんでしょう!

2019年1月26日

Generous / 英和辞典
気前の良い 惜しみなく物を与える 寛大な 思いやりのある 豊富な 肥沃な
語源はラテン語の「高貴な生まれ」の意

2018年「秋冬春夏」のリーディングスタディの配信が始まりました。間を置かず送って頂くその文章により、
自分を見つめ直したり
ウニヒピリに話しかけたり
ホ・オポノポノの叡智に思いを馳せたり
大いに励まされています。

12月には、Ceeportグッズが保管されているカリフォルニアのヒューレン博士のお住まいを紹介して頂き、感激で涙が溢れました。

HPでは体験談の掲載が始まりました。
美しい写真と共に豊かなエピソードを楽しみにしています。

トータルヘルスデザインさんの新しい記事のお知らせを戴けるようになったのもとても有り難いです。クリーニングの実践を重ねていらっしゃる方がインタヴューアーなので、KRさんを始めとする講師の方々のお話の内容がとても深いです。
印刷して何度も読み返しています。

これらの恩恵を戴くには、ベティーさん始め事務局の皆さんの膨大な手間ひまが掛かりますね。

SITHo’oponopono is so generous !
私は最近、『ジェネラス、ジェネラス』の掛け声で家の階段を昇り降りしています。

SITHo’oponoponoのアイデンティティーが異次元的に拡がって行く今のこの時を、クリーニング実践者のひとりとして目撃する事が出来てとても幸せです!

Peace of I

女性
50代

You Might Also Like

その他

自分を大切にすること

 私は、胸の腫れに気づき、病院の検査結果を待っている間にヒューレン博士のホ・オポノポノセミナーを受けました。 そして検査の結果、乳癌とわかりました。こういった病気は、マスコミなどを通して様々な情報(メモリー)が氾濫しています。
....続きを読む

2019年5月17日
その他

母の旅立ち

私は、幼いころから親を喪うことに強い恐怖を抱いていました。 親が年を重ね80歳を過ぎた、ここ1、2年は、先祖に対して「今日も両親を元気でいさせてくれてありがとう」と祈るのが日課になっていました。
....続きを読む

2019年3月6日
その他 ホ・オポノポノ体験談

コンサートの裏方の仕事

あるコンサートのプログラムのアナウンスをした。夫が所属するギター教室の発表会だ。 夫が世話役になっており、夫から当日のプログラム(演奏者、曲目)のアナウンスを頼まれたのだ。 わたしは正直、夫がギターに熱中したり、ギター仲間と集まったりするのを日ごろから良く思っていなかった。家で練習されるとうるさく感じて別室にこもったりしている。発表会にもこれまであまり協力していなかった。それを夫も察して私にはあま […]
....続きを読む

2022年2月3日