その他

次々に起こるミラクルと体で感じる平和

2019年10月11日

ホ・オポノポノは2年くらい前から重宝させてもらっています。
時にクリーニングの作業につまずき
疲れてしまったり、忘れたりすることがありますが
そういう時こそホ・オポノポノの本を読んで、ホ・オポノポノの考えを体に染み込ませてます。

というのも、私は兄妹の中で1番下の末っ子で、「責任」を全く感じない生活を子供の頃はもちろんのこと、大人になってもほぼ無責任な生活を送っていました。

そんな中で24歳で子供を産んだ後はうつ病や得体の知れない慢性疲労に悩まされ、自殺願望が永遠に続いていました。

普通に病院に通っても治らないので、民間の整体師の先生に診てもらったところ
原因は「怒り」から来ている事が分かりました。
怒るのは本人の勝手。本人の意識が変わらないと良くなるのも良くならないという結果でした。

思えば、思春期を迎えた頃から私はふとしたきっかけで心の中で「あれが悪い、これが悪い」と考えるようになり
中学を卒業する頃には私の周りには人がいませんでした。
人と関わらない寂しさから、周りを下げまし、自分は優位な立場にあると自分に思い込ませることで精神を保たせていました。

そんなある時、体に限界が来たのでしょうか。
毎日寝込むようになり、社会復帰が出来ないことからの不安に毎日悩まされ、うつ状態で自殺ばかり考えていました。

それから、「怒り」が原因だと仰った整体師先生からホ・オポノポノを強く勧められたのがクリーニングを始めるきっかけになりました。

数年前にホ・オポノポノというものを聞いたことはあるけど、真剣にクリーニングに取り組んだのは先生に勧められてからでした。

藁にもすがる思いでほぼ24時間(夢の中でも唱えるほど)クリーニングを始めてから3日経った頃から効果が出ました。

当時同居していた彼の様子がガラッと変わったんです。
私の勘違いかと思いましたが、彼がとても優しくなってることに娘も全く同感でした。

そこから事あるごとにミラクルが起こり続けています。
そのミラクルは小さなことから大きな事まで、ここに書ききれないほどです。
争い事や問題だらけだった我が家が平和を取り戻しつつあります。
まだまだですが、周りにも沢山の変化があるように感じています。
クリーニングしていなければもっと大変なことになっていただろうと思う事も度々ありました。

最近、彼と別れましたが
別れた瞬間にお互いに自由になったような、とてもすっきりしたのを今でも覚えています。
彼とのクリーニングはまだ完了していません。
しかし、離れていてもクリーニング出来る段階にまで来れたんだなという感覚です。

自分が責任を持つことで平和に気づけることに、初めは驚くばかりでしたが、本を読みながら、「すべての責任は私にある」という考えが、定着しつつある事に大きな安堵と自由を体で感じています。

ありがとうございます。

平和は私の中に。

いずみ様(30代)

[su_button]リストへ戻る[/su_button]

You Might Also Like

その他

自然な会話

書籍を読み、4つの言葉でクリーニングし、クリーニンググッズも少しずつ購入し活用しています。 通勤時には車を運転中、自分や職場を4つの言葉でクリーニングしていました。 ある時、引越した元職場の仲間が久々に地元に戻るので親しい三人で食事に行くことになりました。
....続きを読む

2018年12月30日
その他

父と弟と平和のひかり

体験談を採用して頂き感謝しております。日々の励みになっています。また、読まれる方に何かお役にたてれば、と思っていましたが、2018年12月14日に投稿しておりました「父と弟と平和のひかり」につきまして、当時の認識不足の箇所を訂正させてもらってもよろしいでしょうか。
....続きを読む

2019年7月26日
その他

耐えがたい苦痛の中で夫とともにクリーニング、あと2日で死ぬはずの病から生還

【死の宣告から半年での生還」 「成人T細胞白血病リンパ腫です。現代医学ではなお使用がない病気です」  そう医師から宣告されたとき、私は自分の耳を疑いました。
....続きを読む

2019年6月21日