私はかつて夫の自営業を手伝い、子育てをして暮らしていました。事業(収入)が下降線にあると感じてからはどうすればいいのか分からず事務所の掃除を一生懸命したりと、『何か悪いもの』を浄化することで好転することを願い必死でした。 子どもとの関係、夫との関係にも行き詰まりを感じ、苦しかったです。
....続きを読む
ホ・オポノポノと出会って2年近く。 八風吹けど我動じず、不動心を願って潜在意識の本を初めとしていろいろ取り組んできたが一向に生活圏まで落とせずに、常に不安と心配を抱えて右往左往してきた私でした。 しかしホ・オポノポノは違った。
....続きを読む
いつもお世話になっております。 10年ほど前に不妊治療、体調不良、鬱、隣人トラブル、結婚生活と実家のゴタゴタなどなど負のサイクルに巻き込まれていたころにホ・オポノポノを知りました。 最初は中々素直になれませんでしたが、4つの言葉が『過去に言えなかった&言われたかった言葉』だと気が付いてからは言えるようになりました。
....続きを読む
Generous / 英和辞典 気前の良い 惜しみなく物を与える 寛大な 思いやりのある 豊富な 肥沃な 語源はラテン語の「高貴な生まれ」の意 2018年「秋冬春夏」のリーディングスタディの配信が始まりました。間を置かず送って頂くその文章により、 自分を見つめ直したり ウニヒピリに話しかけたり ホ・オポノポノの叡智に思いを馳せたり 大いに励まされています。
....続きを読む
先日の福岡でのKRさんの講演会にも参加させていただき、とても有意義でした。 また、クラスの参加を重ねることで、クリーニングが深まっていくのを実感しています。
....続きを読む